FromShinshuToTheWorld

「信州」から世界へ

TEDxShinshuUniversityとは

世界各国の知識人によるスピーチ動画を配信している非営利団体「TED」より正式にライセンスを受け、2015年3月に設立された学生団体です。

『信州という地域を活性化させたい』、『信州ならではの貴重なアイデアを多くの人に広めたい』という想いから、信州大学の学生を中心に活動しました。

2015年、2016年、2017年と3回に渡って開催され、地域のメディアへの掲載や大学内外での受賞など大きな反響を呼びました。またそのスピーチはYoutube上でも配信され、累計で50万再生を超えています。(2020年12月時点)

Facebookページ

TEDxShinshuUniversity2015

初開催のテーマは「響」(ひびき)です。信州から価値あるアイディアを世界へ響せるため、信州大学初となる第一回TEDxShinshuUniversityが2015年11月7日に開催されました。信州を代表する魅力ある7名のスピーカーに登壇。チケットは即日完売となり大盛況を博しました。

TEDxOfficialページ
響 sec
Kensaku Satou
和太鼓奏者
”和太鼓に選ばれた男”。佐藤健作さん。 1998FIFA World Cupの開会式でも演奏する等、世界中でショーを行っている。30年以上和太鼓と向き合い、彼が思う事・伝えたい事、それは「自分の未知なる可能性の引出し方」である。
小林 直博
フリーペーパー「鶴と亀」編集者
鶴と亀では、地方のイケてるおじいちゃんやおばあちゃんの魅力を、地元である飯山、”奥信濃”から発 信! なぜ大学を卒業後、地元へ帰ってきた彼が、おじいちゃんやおばあちゃんの魅力を発信し続けるのか。彼らの魅力とはなんなのか。生き方?服装?それとも...
Fumitsugu Ito
Humanstars、TEDxMatsumoto代表
自閉症の息子が暮らしやすい社会の実現に向けて思案するのため、某大手企業を退職、人材育成コンサルタント会社、TEDxMatsumotoを立ち上げる。彼の経験から得た自分の理想を強力な「仲間」とともに実現させる方法を発信する。
Sayaka Takayama
Happy spot club 代表、介護士
「死にたい」人生のどん底に落ちた彼女はなぜ今、笑顔でいられるのか。どん底の状態の彼女からhappy spot clubはなぜ生まれたのか。福祉とは、幸せとは、そして生きるとは何なのか、という問いにあなたは向き合うことになるだろう。
Asaka Sekiguchi
埼玉県の特別支援学校勤務
学生時代に出会った生徒から、苦手なことを克服する方法ではなく、好きなこと、得意なことを伸ばすことが子どもの人間的成長や幸福感、さらには社会性をも促すことを学ぶ。彼女の信念に基づいた数々の教育実践は、世界中の「障害観」を変え、教育を、社会をも揺るがすこと、間違いないだろう。
Ueno Satomi
スペシャルきのこマイスター
日本で9人しかいないスペシャルきのこマイスターを取得。きのこの美味しさ・機能・調理の仕方を自信を持って語れるきのこソムリエです。どんな料理でもきのこは合う!上野さんにかかればおやつのお菓子もきのこが材料です。驚きのきのこの調理法を提案し、きのこの魅力を伝えます。
Akira Miyashita
戸隠忍法の達人
海外にも道場をもち、教えを日本にとどまらず海外にも発信しているグローバル忍者です。元オリンピック選抜レベルのキックプロボクサーであり、空手チャンピオンでもあり、数々の格闘技に精通。今でも鋼の肉体を持ち、忍術を通して、”集中力のある子供”を育てる活動をされています。 善光寺門前から、日本の誇れる文化である800年以上も前から続く忍者の技や精神を発信します。

TEDxShinshuUniversity2016

第二回目の開催では、「奏」(かなで)をテーマに音とアイディアのイメージを重ね、様々な音が重なり合い、広く世界に響き渡らせることを目指しました。5名の魅力あるスピーカーを迎え2016年11月13日に開催。当日はTEDの公式インスタグラムでも引用されるほど話題になりました。

TEDxOfficialページ
奏 sec
Shigemitsu Hayashi
MAKE UP VOICE 代表
多くの社会人・学生に求められるスピーチ力とコミュニケーション力。 「声と言葉」のプロフェッショナルがあなたに贈る、言葉ありきの現代社会を生き抜く術とは。 それは意外にも簡単な方法だった。
Ayaka Higashi
「まつもと空き家プロジェクト」代表
松本で空き家を活用した「まつもと空き家プロジェクト」を発足。多数のイベントを開催し、地域住民と学生の交流を促進している。木島平村のリノベーションプロジェクトに参加したり、塩尻未来会議でのトークゲストなども務めている。次はアフリカでの活動も準備中。そとへと活動を広げていくその行動力の源とは何か。
Daichi Kato
イキイキスクール・イキイキ幼稚縁代表・Great Luck Fes2017代表
新婚中に訪れたカンボジアで小学校を建設。その後、世界53カ国を二人で放浪した。2014年には、幼稚園を建設。『旅と写真と、』というスタンプラリー写真展を企画し実行。夢や目標があるけど、どうしたらいいかわからない。何から始めたらいいかわからない。そんなあなたに聴いてもらいたい。
Yuya Makibuchi
長野大学 学生
毎日のお仕事、課題やテストに疲れてしまい、身体的、精神的にもいっぱいいっぱいかもしれない。そんな時、あなたはどうしますか?忙しい毎日を送っている、頑張り屋なあなたへの提案です。社会の縮図である学校での生活を通して得た彼なりのアイデアをお伝えします。
Taiga Kotouge
信州大学 学生
普通の生活では絶対に関わることができない人とも話すことができる、ヒッチハイク。 乗せてもらった車は300台を超え、様々な旅にチャレンジしてきた。そんな経験から得た彼の考えとは。それは、あなたも何気なく使っているあの"魔法の言葉"だった

TEDxShinshuUniversity2017

第三回目の開催では、「0+」をテーマに、繋がりの無かった、アイディアとアイディア、人と人を結び、新たなアイディアの創出を目指しました。4名の魅力あるスピーカーを迎え2017年11月4日に開催されました。当日は老若男女問わずさまざまな方が集まり、3年目にふさわしい節目となりました。

TEDxOfficialページ
0+ sec
Morinobu Endo
信州大学特別特任教授
私たちの身近に存在する炭素や先端ナノカーボンの科学と応用について研究を行っている。そんな遠藤先生の研究のルーツは出身地である長野県須坂市の自然にあった。遠藤先生が語る研究の原点、科学に向き合う心、そして古くて新しいカーボンの世界とは。
Miwa Komatsu
現代アーティスト
独創性溢れる小松さんの作品。その原点は生まれ育った信州・坂城町にあった。なぜ彼女は絵を描くのか。表現の源とは。 信州を拠点に大和力を世界に発信している新進気鋭のアーティスト。独創性溢れる小松さんの作品。その原点は生まれ育った信州・坂城町にあった。なぜ彼女は絵を描くのか。表現の源とは。
Masaki Ide
長野市 松代地区 豊栄地区活性化委員会 会長
地域活性のため、参加者をわくわくさせるオリジナリティあふれるイベントの企画、運営を行う。世代の垣根をこえて愛されている彼らのイベントのルーツは、彼が抱く、松代・豊栄への「想い」だった。その「想い」にのせて、信州発のアイディアを皆さんにお届けします。
Hidehiko Agata
国立天文台普及室長
皆さんは「ここは何処?私は誰?」と悩んだことありませんか?なぜ、人は宙(ソラ)に惹かれてきたのでしょうか?「宇宙理解が、人の幸せや存在認識に繋がり、ひいては世界平和に寄与できる」今こそ、その可能性を発信したい。宇宙を旅しながら、「人間社会と宇宙原理の関係」について、縣先生が語ります。

関わっていただいた全ての方へ

「信州大学にてTEDxを行う」というアイディア自体は、2013年から始まりました。そこから、TEDxと同形式の小規模なトークイベントを独自で開催したりと、活動を地道に続けていき、手伝ってくれる運営メンバーも徐々に増えていきました。そしてついに2年越しでTEDxShinshuUniversityの初開催を実現することができました。

運営メンバーとして頑張ってくれた方々、スピーカーとしてアイディアを話してくれた方々、パートナーとして企画を支えてくださった方々、学校関係者や、当日ボランティア、その他運営に携わってくださった方々、本当にありがとうございました。

みなさまの協力のもと3年に渡って、TEDxShinshuUniversityを開催することができました。ここで生まれた繋がりやアイディアは現在でも発展し続けています。ここまで価値あるイベントになれたのも関わってくださった全ての方々のおかげです。

サントス・ヨンジャン

集合写真